1.PyChramの日本語化の方法
         
        file→ settingsを選択
         
        plugins→ marketplaceを選択、「日本語」を入力します。installed→ OK
         
        「再起動してもよろしいですか?」→restart しばらく待つとソフトが再起動して、日本語の画面になりました。
(中国語の場合は「Chinese」を検索しましょう。)
    2.Pythonによる作ったゲーム
      ルール:  コンピュータと自分の数字を比べて、大きかった方が勝ち。ただし、二つの数字の差が30以上あいてる場合は数字が小さい方が勝ち。
    実行の画面
  
      
     コード
     
     
        
        - for i in range(1,20):
-     print(i,"回目")
-     player=int(input("あなたの数字は?(1~100):"))
-     import random
-     a = random.randint(1, 100)
-     print(a)
-     if player>a and player-a<=30:
-         print("あなたの勝です!おめでとうございます!")
-     elif player<a and a-player> 30:
-         print("あなたの勝です!おめでとうございます!")
-     else:
-         print("残念です!コンピュータの勝です!")
  
感想
 グループワークでゲームのルールを決まる過程はすごく面白かったです。元々自分が考えたルールを説明するのが難しく、他人のルールを理解するのもそんなに簡単ではないからですね。でも最後にルールをきちんと決め、このゲームを作りました(拍手)。一番好きなところはゲームをテストする時です。ゲームとしての面白さを感じました。
    
    ホームページに戻る
 
    
    - デザイン演習Ⅰ・Ⅱトップページ
- XBPトップページ